2011年04月20日
中学校にてっ♪ランチ♪

本日は、いわき市に有る。
湯元第二中学校140名に、お昼に給食のプレゼントです!
皆、列を作り順番に
ケバブ&焼きソバをもらってゆきました

気付くと、…
何故か、生徒の居る体育館へ…
何かはじまるっ。
リーダーのおじちゃんが、
あいさつをし、校長先生の言葉。
校長先生は、何故か生徒に
配ったご飯を半分残させていました。
なぜ??
これは1つの、教えでした。
温かい時と、冷めた時では
どちらが美味しかった??と
生徒さんたちに、聞いていました。
温かい物を、温かく食べれる事。
物事には、タイミングが有ると。
かなり【深いい話し

夜ゆっくり書きます。
ちなみに、かつて私が若かった
頃、校長先生の話しなどつまらなく全く聞いていなかった…
しかし、歳をとったからなのだろうか、話を聞いている私の目に涙(T_T)
救いに来て、救われた。
そんなお昼でした。
夜も、『がんばるぞっ!!』
続きを読む